
≪入園について≫
●入園希望月より1年前から、入園手続きが出来ます。
基本4月入園となります。
●保育契約は、年度開始(4月)から年度末(3月)までの1年約となります。1年ごとに更新いたします。契約更新料はかかりません。
契約更新は、12月に面談を行い、次年度の利用契約確認書をご記入
いただきます。
●年度途中での退園は、違約金が発生いたします。
≪入園手続きについて≫
① 契約時に入園申込書をご記入いただきます。
必ずご印鑑をお持ち下さい。
② 入園金20,000円をお預かりいたします。
*手続き後に入園キャンセルする場合、お返しできません。
③ 利用契約確認書(保育時間・保育料金)を交わします。
1部コピーをお渡し致しますので、ご家庭で保管して下さい。
☆入会金 20,000円
☆保育料は毎月27日までに保育料領収袋に入れて
お支払いください。
時間外保育・延長保育の場合は、月末締めでご清算書を
お渡しいたしますので、現金にてお支いください。
☆基本時間内契約(8:00~18:00)
兄弟割引☆ご兄弟で入園の場合、下のお子さんの基本料金を半額にいたします☆
(0~2歳未満は給食費を含んでいますので、5万円となります。)
≪月極め早朝・延長保育≫
☆基本保育時間内 ・・・30分3,000円
☆7:00~8:00
18:00~19:00 ・・・30分3,500円
☆19:00~20:00・・・30分5,000円
≪契約時間外保育≫
*通常保育時間 ・・・30分 500円
(8:00~18:00)
*早朝保育時間 ・・・30分 600円
(7:00~8:00)
*延長保育時間・・・30分 600円
(18:00~19:00)
(19:00~20:00)・・・30分 1,000円
(延長は30分単位での精算となります。)
≪基本保育料に含まれるもの≫
【ひよこ組~うさぎ組(2歳0か月まで)】
☆給食費・おやつ代(ひよこ組のみ)
☆粉ミルク(和光堂「はいはい」「ぐんぐん」)
母乳希望の方は、冷凍母乳をお預かりいたします。
☆習い事のお月謝
☆おむつ、おしり拭き
(メーカーは様々です。お子様の体系等により変わります。)
【ひよこ組~ペガサス組】
☆連絡帳・保育料領収袋などの雑費
☆食事用食器(スプーン、フォーク、コップ、お箸など)
☆食事用エプロン
☆手拭き、口ふき用タオル
☆お昼寝用品(ベット、タオル、毛布)
☆散歩用帽子
☆夏場の沐浴、プール用タオル
☆上記用品の消毒、洗濯等管理費
☆冷暖房費
☆セミナーの参加料(ご両親、在園児のみ)
☆お絵描き帳・クレヨン・その他教材一式
☆毎月、月の歌の楽譜とお子様手作りのペープサートをプレゼント!
☆出張講師による知育(リトミック、工作、ピアノ、お勉強、英語)
☆教材費
☆イベント、園外保育等活動費
※2歳1か月以降で、おむつが必要な方・・・2,000円/月
☆給食費(園で手作りです☆)
《ひよこ組 , うさぎ組(2歳まで)》
【週5日お昼代】
基本保育料に含まれます。
【週5日おやつ代】
基本保育料に含まれます。
《うさぎ組(2歳以降), りす組》
【週5日お昼代】
6,000円
【週5日おやつ代】
2,000円(教材費込)
《うさぎ組 , ぱんだ組 , ペガサス組》
【週5日お昼代】
7,000円
【週5日おやつ代】
2,5000円(教材費込)
※夕食はお昼代と同じです。
※1回ごとの場合は、1回400円です。
☆お稽古代
《ひよこ組 , うさぎ組(2歳まで)》
【種類】
英語 , 知育 , 体操 , リトミック
【料金】
基本保育料に含まれます。
《うさぎ組(2歳以降), りす組》
【種類】
英語 , お勉強 , 体操 , 図画工作
バレエ , ピアノ , 書道 , 剣道
ダンス(ヒップホップ , 社交ダンス)
リトミック
【料金】
10,000円(教材費込)
《うさぎ組 , ぱんだ組 , ペガサス組》
【種類】
英語 , お勉強 , 体操 , 図画工作
バレエ , ピアノ , 書道 , 剣道
ダンス(ヒップホップ , 社交ダンス)
リトミック
【料金】
12,000円(教材費込)
※水泳教室・・・2歳6か月~。希望者のみ。
スポーツクラブ「ティップネス」の水泳教室へ送り迎え
いたします。各自契約をしていただき、月ごとに引き落
としとなります。
週1回 6,300円(税込み 6,804円)/月
※必要な体操着(体操・ダンス)・ウエア(バレエ)
スモック(図画工作)は、既定の物を園で購入
してください。
※発表会の衣装代等は別途かかります。(年1回予定)
≪第4土曜日≫
☆毎月第4土曜日は、育児相談・面談に当てています。
保育内容の変更、育児相談、普段の様子をじっくり聞きたいなど
何でも構いません。ご希望の時間、ご希望の先生をお知らせください。
(1回30分ごととさせて頂きます。)
☆毎月第4土曜日は、イベント・セミナーを行っています。
内容は貼りだしますので、ご希望の方はお知らせください。
(こんなセミナーをやってほしいなど、リクエスト募集です☆)
例:食育(現代の食の危険性)(必要な栄養素)
父と子の関わり方・遊び方☆
住育(住む家の大切さ。子供への影響)
薬を使わない子育て方法
≪短時間月極め保育≫
短時間用の月極め保育です。
(パート等時間が少なく働いている方や、病院通い、幼稚園の前の慣ら
しなどで定期的にお使い頂ける方にお勧めです。)
その月内で利用していただける合計時間です。
例えば、月60時間の場合
*週3日・1日5時間
*週5日・1日3時間
など、好きなように組み合わせて頂けます。
利用可能時間は平日通常保育8:00~18:00。
早朝・延長保育、土曜保育は一時預かりと同じ料金での清算となります。
*入園金 20,000円
(シーツ・タオル・エプロン・帽子等管理費・雑費を含みます)
保育料
月50時間・・・35,000円(700円)
月60時間・・・39,000円(650円)
月70時間・・・42,000円(600円)
月80時間・・・44,000円(550円)
*給食代 ・・・1回400円
*おやつ代・・・1回100円
※アクティビティをご希望の方は、別途費用がかかります。
月単位・・・月極め保育料参照
1回単位・・700円/ひよこ~りす組、800円/きりん~ペガサス組
就職活動・介護・出産・通院・社会参加・リフレッシュ・冠婚葬祭・その他
などなど理由を問わず1時間からご利用いただけます☆
<利用料金>
☆登録料 1,000円
(月~金)
7:00~ 9:30・・・1,000円/1時間
9:30~18:00・・・ 800円/1時間
18:00~19:00・・・1,000円/1時間
19:00~20:00・・・2,000円/1時間
(土)
7:00~ 9:30・・・1,200円/1時間
9:30~13:00・・・1,000円/1時間
13:00~15:00・・・1,200円/1時間
*日曜・祝日は土曜日料金に1時間300円増し
☆おやつ1回100円/昼食400円
夕食400円になります☆
≪ご利用にあたって≫
*会員登録の後(入園申し込み書の提出)ご利用になれます。
原則として、保育希望の2日前までにご予約下さい。
(ただし、緊急の場合はお電話にてご相談ください。)
*当日お客様のご都合により、予約時間より保育が延長になった場合、
15分ごとに延長料金がかかります。(時間利用料金の1/4ずつ)
*お支払方法
ご利用当日のお迎え時、現金にてお支払い頂きます。
*日曜・祝日は基本的に休みですが、保育が必要な場合はご相談ください。
(2日前までにお願いします。)
☆お客さまのご都合で保育が早めに終了した場合でも、
ご予約時間分保育料がかかりますので、ご注意ください。
